【新・金太郎】参加者募集!
新・金太郎の参加者募集情報がついに解禁!
皆様ぜひご参加ください!
※同時に掲載したチラシと募集内容が少し違っている箇所がありますが、記事に記載されている情報が本情報となりますので、ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
《題名》
川越市文化団体連合会70周年記念
第70回川越市民文化祭
第1回青少年演劇公演「新・金太郎~金太郎VSマザーコンピューター~」
《募集締切》
2018/10/30
《募集内容》
・キャスト
①メインキャラクター※ダブルキャスト
②アンサンブル
《稽古日程》
11月18日(日)~
※原則 水・木・日
※平日は本番1カ月前まで夜間のみ。
※日曜日は10:00-21:30
《稽古場所》
埼玉県内(主に川越市周辺)
※東武東上線沿線
《参加費》
保険料:2,350
参加費:5,000円(靴代等)
交通費:実費
《チケットノルマ》
なし
《チケットバック》
あり(11枚目より 50% )
《公演概要》
・主催
NPO法人文化活動支援会まつり
川越市演劇振興協会
川越市
川越市民文化祭実行委員会
・後援
川越市教育委員会
(公財)川越市施設管理公社
川越市商工会議所
埼玉県
埼玉県教育委員会
鶴ヶ島市
鶴ヶ島市教育委員会
・劇場
川越市西文化会館
347席(車椅子席5席)
・公演日程
2019/2/23(土)
2019/2/24(日)
・チケット(※全席自由席)
一般 2000円
学生(高校生以下) 1000円
乳幼児 無料
《あらすじ》
一つの孤島に人々は生きていた。
苦しい生活の日々が続いていたが、なんとか生きていた。
希望はあった。四年に一度行われる選考会で優秀な成績を収めれば島から出れる。
家族の為、友の為、自分の為・・・彼らはそれぞれの思いで島からの脱出を目指していた。
一人の男「金太郎」。この男も思いを胸に選考会へと参加した。
これから待ち受ける非情な現実を彼はまだ知らない。
時が人を結ぶまち【小江戸】川越にて、青少年達が送るエンターテイメント剣劇。
私たちはどこから、どこへ行くのだろうか?
理性と感情の間で彼らがとる「選択」とは?
《オーディション参加費》
交通費のみ
合格後にかかる費用
保険料:2,350円
参加費:5,000円(靴代等)
交通費:実費
報酬や給与、賞金や賞品、手当など
11枚目以降は1枚につき、50%チケットバック
《応募資格》
【年齢】
7-40歳位
【経験】
不問
【知識】
不問
【参加日数】
練習の7割程度参加出来る方。
《応募方法》
川越市演劇振興協会HP「公演エントリー」からご応募ください!
《お問い合わせ》
川越市演劇振興協会HP「お問い合わせ」
NPO法人文化活動支援会まつりHP「お問い合わせ」
0コメント